数年前、夫と「関西旅行に行こう!」と、久しぶりの2人旅を計画しました。
三重の鳥羽水族館でラッコを見て、伊勢神宮に参拝し、おかげ横丁で食べ歩き、USJで遊んで、大阪グルメを満喫するという、3泊4日の大満足スケジュール。半年も前から調べに調べて、移動手段も宿も予約バッチリ!
…のはずだったんですが――
出発の2週間前。
なんと「妊娠が発覚」したのです!
しかも、すでにつわりが始まっていて、朝から晩まで気持ち悪い日々…。
夫はUSJが初めてで、とっても楽しみにしていたので、どうしても行きたそうでした。でも私は、もうそれどころじゃない…。妊娠初期の体に、慣れない長距離移動やハードな観光は、正直きつすぎる…。
話し合いの末、泣く泣く旅行はキャンセルすることにしました。
キャンセルはいつ連絡?どのくらいお金が戻ってきた?
旅行を中止にしたのが出発2週間前。すでにホテル・飲食店・USJチケット・飛行機・フェリーなど、すべて予約済みだったので、「キャンセル料いくらかかるかな…」とドキドキでした。
でも、結果的にはほとんど返金され、ありがたかったです!
ホテル・飲食店・フェリーはキャンセル無料!
まずは三重・大阪のホテルと予約していたお店、それから兵庫〜宮崎間のフェリー。この3つは、すべて「2週間前までなら無料キャンセルOK」でした。キャンセル料はゼロ!
「事情が事情とはいえ、全額は戻らないだろうな…」と思っていたので、本当にありがたかったです。
ソラシドエア(飛行機)は診断書で返金OK
宮崎→関西の航空券は【ソラシドエア】を利用予定でした。
キャンセルの電話をすると、
「妊娠で体調不良とのことでしたら、診断書をご提出いただければ、手数料以外はご返金できますよ」
とのこと!
私は診察のときに産婦人科で以下のような内容を診断書に書いてもらいました:
- 妊娠週数
- 症状(つわりが強く、安静が必要など)
- 旅行予定日を含む安静期間(○月○日〜○月○日まで旅行不可)
診断書をFAXで送った数日後、きちんと返金されました。親切に対応してくださり、とても助かりました!
USJのチケットも返金対応!
USJの入場チケットは、コンビニで支払いを済ませ、QRコードも発券済みの状態でした。
こちらも「妊娠による体調不良で行けない」と連絡をすると、おそらく診断書を求められた記憶があります(記憶が曖昧ですみません…)。
申請から約1ヶ月半後、メールが届いて振込先の口座を入力すると、無事返金されました。
予想外だった…産婦人科での診断書トラブル
ただ、ここでちょっと困ったことも。
診断書をお願いしたとき、担当の先生から
「何て書けばいいんですか?嘘は書けません。妊娠してるなら旅行NGですし、妊娠証明書でいいところもあります」
と、ちょっと強めの口調でまくしたてられてしまいました…。
普段から看護師さんにもキツい先生だったので、こういう依頼に慣れてなかったのかも知れません。
そのことをソラシドエアの方に相談すると、
「診断書にはこういった内容を書いていただければ大丈夫ですよ」と、丁寧に説明してくれて、本当に救われました。
結局、その後は別の産婦人科に通うようになったんですが、この一件で「ソラシドエアのファンになったな」と思いました。
旅行のキャンセル保険、入っておくと安心!
ちなみに、2025年3月から、USJが【USJチケットキャンセル保険】という新サービスを開始したそうです。
プレミアムプラン(1,650円)に入っていれば、
- 妊娠・出産
- 入院
- 出張
- 介護
など、予測できない事情でもチケット代が全額保証されるそうです!
旅行って何があるかわからないもの。特に妊活中や小さなお子さんがいる家庭、親の介護がある方などは、こういう保険も安心材料として検討しておくのがいいかもしれませんね。
まとめ:妊娠がわかったら、まずは無理しない判断を
今回の旅行キャンセルはすごく残念でしたが、「体を第一に考えた判断ができた」と、今では思っています。そして、各社の温かい対応にも本当に感謝。
旅行を直前でキャンセルするって勇気がいりますが、事情をきちんと伝えれば、返金対応してくれるところも多いです。無理して行って、体調を崩すよりも、また元気になってからリベンジする方が絶対に楽しい!
もし同じような状況の方がいたら、少しでも参考になれば嬉しいです。

妊娠とはいえ、こちら都合でのキャンセルだったので、「半分でも返ってくれば十分…」と思っていました。(結婚して5年以上経っており、夫とずっと2人だけの生活も十分楽しいかな♪と思っていた時期でした)
でも、実際にはどの企業も驚くほど温かく対応してくださって、感謝の気持ちでいっぱいです。
「子どもが大きくなったら、今度こそ家族で旅行しよう。あの時助けてくれた会社を、また利用させてもらおう」
そんなふうに思える出来事でした。
本当にありがとうございました!
コメント