【こんなものまで!?】メルカリで高値がつく意外な商品5選

フリマアプリ

フリマアプリで想定以上の価格で売れた商品って気になりませんか?

今回は、フリマアプリ歴5年の私が、実際にメルカリなどで出品して「意外と高く売れた!」と驚いた商品を5つ紹介します。

フリマアプリで高値で売れた、意外な商品とは?

フリマアプリでは、基本的に値下げ交渉されるのが日常で、私の体感ですと、定価で買ってくれる方は少数派です。そういうわけで、私も、実際に売れると思った想定金額より高めの価格を設定しています。

今回は、想定した価格よりも、高い金額で売れた商品5選をご紹介します!

値段の高い安いは、個人の感覚なので「全然高く売れてないじゃーん!」というツッコミはお控えください笑

それでは、いってみましょう!

1.【意外に高値!】ジャンパースカートが3,600円で売れた理由

実際の売値:3,600円
想定価格 :2,000円

4年前に、約1万円で購入したジャンパースカート。

着用したのは、数回のみでした。クローゼットの肥やしになってしまったので、思い切って出品することに。

メルカリは、服の出品数が膨大で、出品してもなかなか売れないイメージがありました。また、購入から5年近くが経過していたので、服のデザイン的にも流行り廃りがあると思い、想定価格は低く設定していました。

なぜ高く売れた?

着用回数は少なかったのですが、念の為出品前にクリーニングに出し、商品ページにも記載しました。

素材もデザインもすごく素敵ですが、新品で買うと結構高いブランドの服でした。

「この服かわいい!」と思っても、発売から数ヶ月経っていれば、売り切れてどこの店舗・ネットショップにもない!ということはよくありますよね。あのとき欲しかった服が、新品よりも安く買える!となれば、中古品としては少々高くても、購入されます。

2.【10年落ちでも売れた!】古いiPhone5Sが3,000円に!

実際の売値:3,000円
想定価格 :1,000円

今使用しているスマホよりも、2世代前に使用していたiPhone。発売日が2013年で、売れたのが2024年だったので、発売から10年近く経った中古品でもこの価格でした!

電源は入るものの、バッテリーの減りが早く、画面が一部黄ばんでいる点や、傷もありましたが、商品説明ページに、丁寧に説明文を記載し、気になる部分の写真も掲載して出品しました。

なぜ高く売れた?

10年近く前の商品とはいえ、動作に問題はありませんでした。出品した時期は、若者の間で、古いスマホカメラで写真を撮るとエモい!と需要が高まっていた時期だったことが要因だったのかも。

3,【まさかの需要!?】保険証券ホルダーが500円で即売れ

実際の売値:500円
想定価格 :300円

最近加入した保険の保険証券が送られてきた際に、保険証券がファイリングされていた、ほぼ新品のホルダー。10ページ分の保険証券の収納が可能でしたが、うちでは不要なため、ホルダーのみ出品。正直、売れるとも思っていませんでした。

なぜ高く売れた?

ほぼ新品の保険証券ホルダーと入れ替えたい方に需要があったのだと思います。

4.【家電の需要大!】ブルーレイレコーダーが7,500円に!

実際の売値:7,500円
想定価格 :4,000円

ブルーレイディスクやDVDの再生、テレビ番組を録画する機能がついたPanasonic製のレコーダー。7年前に新品で購入した商品で、ずっと使用していませんでしたが、動作確認も問題ありませんでした。使用しなくなったため出品したところ、4件の問い合わせがありました!

なぜ高く売れた?

物価上昇が続いている昨今、家電を新品で購入すると家計に大ダメージですよね。

中古でも欲しい!という方がたくさんいるようです。

また、新品で購入した商品のため、これまでの所有者が私一人であることで、状態も良好な可能性が高いことが、要因だと思います。

5.【参考書もチャンス!】簿記の本が想定の3倍で売れた理由

実際の売値:1,000円
想定価格 :300円

出品したのは、コミック風の簿記の参考書でした。私のイメージですが、参考書は出品数も多いので、早く売りたい出品者が、商品価格を下げて出品し、その連鎖で、だんだん価格が下がっていく傾向があります。

出品した参考書は、1300円で購入しましたが、購入後半年で出品し、数日で売れました!

なぜ高く売れた?

購入から出品までの期間が短かったことと、この商品に関しては、既存の出品数が少なかったことが要因だと思います。

まとめ:とりあえず出品してみよう♪

今あるモノに「本当に必要?」と問いかけてみてください。思い切って出品してみると、意外な価格で売れるかもしれません。

フリマアプリは、売れたときの喜びもひとしお。「いつか使うかも」ではなく、「今なら売れるかも」で動いてみるのが、成功のコツです!

モノを処分することで、気分も部屋もスッキリしますし、お小遣いが増えて、一石三鳥の価値がありますよ〜♪

フリマアプリの売買って、初めてみると楽しいですよ!これからフリマアプリを始めようか迷っている方の後押しになれば幸いです!

これって売れるのかなー?そう思ったら、フリマアプリで、相場を調べてみるのがオススメです!
他に出品者がいなくても、ひょっとしたら、凄くレアなお宝かも!
そう思うと、なんだかワクワクしてきませんか?

リサイクルショップに売るのは一番手軽な方法ではありますが、かなり安値で買い取りされるので、あまりオススメしません。

コメント

タイトルとURLをコピーしました